
ウイルスバスター クラウド
新しい脅威に強い 日々増え続ける脅威情報をクラウドで収集・分析。新たに生まれる不正プログラムにすばやく対応。 クラウドだから軽快 クラウド技術によってパソコンやスマホの処理負荷を軽減。操作中の重さがなく、デジタルライフも快適です。
2.3K
すべて
質問
トラブル
アイデア
いいね
記事
お知らせ
- •••
Windows 10/ Outlook 2010において迷惑メール対策アドインが機能しない
他の方も、質問されていますが 現状、どのような対応状況なのでしょうか? 何か月も進展がないように思えているのですが・・・・・
トラブル
38
11
0
「スキャンの処理速度が遅くなっています」と表示されたまま、スキャンが始まらない。
スキャンを開始したところ、「スキャンの準備をしています」と表示されたまましばらく変わらず、数分後に「スキャンの処理速度が遅くなっています」と表示され、20分以上表示が変わらない。特にサイズの特別大きなファイルはなく、重たい処理をしているわけでもないのに、ウィルスバスターの不具合としか思えない。
トラブル
194
5
0
入金確認メール
本日、入金確認メールが届き、未入金の為早めの手続きをとのことですが、そもそも、3月 18日に申し込んだにもかかわらず、まだ振込用紙が届いておりません。どうなっているので しょうか?
質問
15
3
0
ポップアップ表示をなくしたい
ウイルスバスタークラウドを利用しています カード情報等の漏洩を防ぐため、カード番号を登録しているのですが その情報の漏洩を防ぎましたといったポップアップが頻繁に出ます。 そのポップアップが出る度にPCへの文字入力ができなくなってしまいます (ポップアップを閉じると入力できるようになります) 出る度に
質問
2.6K
3
0
サポートの連絡先
度々の連絡で申し訳ありません。 ログインして、お問い合わせ、から任意の 項目を選択しますが、解決しないので問い合わせする、の項目が見付かりません。 普段は利用しないサポートですが、利用方法をお願いします。
質問
30
4
0
決済保護ブラウザについて
決済保護ブラウザを使用すると、安心安全なので、 インターネットバンキングや、通販サイト利用時は、 こちらを起動して使用しています。 が、決済保護ブラウザを起動すると同じタブが何度も開きます。 主に、アマゾン。 しかも、タブ名が文字化けしていて、怖いし。 最近では、ブックオフも開きますね。 また、アマ
質問
857
6
trendツールバー
edgeにて、trendツールバーを利用しています。 ですが、edgeを起動させると、広告ブロックをONにしているのに、アイコンの右下に数字が出ない時があります。 上記の場合は、アイコンをクリックしても反応がありません。 2~3回程、edgeを閉じて、起動させると表示されます。 数字が表示され
質問
152
12
0