
ウイルスバスター クラウド
ウイルスバスター クラウドは、巧妙化する脅威からデバイスを守る総合セキュリティソフトです。 AIで進化する防御力で、ウイルス対策だけにとどまらず、不正なWebサイトへのアクセス、個人情報やプライバシーの流出、お子様に見せたくない有害サイトへのアクセスなど様々な脅威を未然に防ぎます。
3.6K
すべて
質問
トラブル
アイデア
いいね
記事
お知らせ
- •••
ソリューション確認済み
Chromeを開くと「ウィルスバスターの設定をTrendツールバーに同期しています。」と表示される。
パソコンを起動してChromeを開くと毎回自動的にChromeの別のタブが開き、「ウィルスバスターの設定をTrendツールバーに同期しています。」と数秒間表示されます。その後、そのタブは自動的に閉じられるのですがその間Chromeを使用することができず、困っています。この表示をさせないようにする方法を教えてください。 パソコンのOS:Windows 10 32bit ウィルスバスタークラウドのバージョン:17.7.1903 Trendツールバーのバージョン:17.0.1634.0 Chromeのバージョン:113.0.5672.93 (32ビット) ※Trendツールバーをイン
質問
3.1K
4
0
クローズ
決済保護ブラウザについて
ウイルスバスターを開き → 個人情報を守る → 決済保護ブラウザ → 設定 → 何もしない を選定 ところが、シャットダウンしたのち再立ち上げすると 何もしないを選定していたのに → ブラウザで自動的に開くと変更されている。 利用するのは個人であるので個人が設定したものを変更するのはおかしいのでは?? どのように思われますか?
質問
298
4
0
決済保護ブラウザ
決済保護ブラウザが何度も立ち上がり困っています。 また決済途中で保護ブラウザが再立ち上がり決済が完了しないまま止まってしまい困っています。 またログインした状態のショッピングサイトから決済保護ブラウザへ切り替わる際にログイン状態が落ちて再ログインしなくていけないので面倒で困っています。
トラブル
129
1
0
契約期限が2026年10月31日までなのにライセンスが有効期限切れになっている
トレンドマイクロ_MI様に質問です。 お世話になっております。 暑い日が続いておりますがスタッフは大丈夫ですか。 本題になります。 本日、ウイルスバスター クラウドのライセンスが有効期限切れになっているとツールバーに表示されています。 契約更新は、今年の3月に行っています。 契約期限: 2026年10月31日となっていますが、有効期限はなかったことになるのでしょうか。 もう一度契約するようでしょうか。 その際は返金があるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
質問
137
2
0
ウイルスバスタークラウドをインストールできません
新しく購入したsurfaceにウイルスバスタークラウドをインストールしようと思っていますが,ファイルを開けようとすると,「セキュリティとパフォーマンスのために,Windows10sモードではMicrosoft検証済みのアプリのみが実行されます。」との表示がでます。 そして,「アプリをMicrosoft Storeから入手」をクリックしても,Microsoft Storeからは入手できません(ウイルスバスタークラウドが表示されません) また,「このアプリを入手するには,Sモードをオフにする必要があります。」とありますが,「Sモード」をオフにすることはお薦めできませんと書かれており,一旦オフに
質問
159
1
0
クローズ
Anti-malware solution platformがメモリ、ディスクを占有してしまう件について(一週間前から発生)
多発しています。 バージョン17.7 対策を教えてください。
質問
1.5K
2
0
ウイルスバスター契約更新
ウイルスバスター契約更新をクレジットカードで行う際、クレジットカードの有効期限が入力(年月が選択)できない。 案内メールからSafari・Googleで開きましたが同様の現象です。 サイトを修正していただきたい。
トラブル
170
1
0
クローズ
解約させてほしい
長きにわたり毎年7700円の請求がきます。過去になにかの契約をしたらしいのですが、いまとなっては何の契約かもわかりません。マイクロトレンド社の連絡窓口もわかりません。ネットで検索し解約手続ができそうなサイトにたどり着いたもののログインに必要なメールアドレスも携帯番号もわからず途方に暮れています。解約の方法を教えてください。
質問
201
1
0