
ウイルスバスター for Home Network
ウイルスバスター for Home Networkは、ルーターに接続することでホームネットワーク内を保護します。専用アプリでホームネットワークへの機器の接続状況を可視化し、新しい機器が接続された際にはお知らせします。もしも、不審な機器が接続されていた場合は遮断することができます。また、ホームネットワーク内の通信状況を監視し、不正な攻撃や不正サイトへのアクセスがあった場合にはブロックします。
86
すべて
質問
トラブル
アイデア
いいね
記事
お知らせ
- •••
ウイルスバスター for Home Networkを使い始めたのですが、データダウンロードが途中で切れます。
ウイルスバスター for Home Networkを使っていると仕事でデータをダウンロードしているのにネットワークエラーで断線してしまい、ダウンロードできません。 1-2分で切れるので、ずっと監視しなければなりません。 なにか解決方法があれば教えて下さい。 Mac:12.6.1 Browser:Chorme よろしくお願い致します。
トラブル
48
2
0
ソリューション確認済み
ウイルスバスター for Home Networkの機能について
購入前の質問です。 特定の機器だけネットにつながせたくないのですが、 MACアドレスフィルタリングの機能はありますか? また光ルーターと別のWiFiルーターやHUBの間に入れるものと思っていたのですが、 光ルーターに1本つなぐだけで保護ができるのですか?
質問
52
2
0
ピン済み
親子の話し合いとルール作りが大切 お子さんをネットの危険から守るために保護者ができる対策とは
※この記事は制作時の情報をもとに作成しています。 いまや子どもたちも当たり前のように利用しているインターネット。しかし、そこにはさまざまな危険も潜んでいます。実社会同様、ネットでも保護者が安全な環境を用意してあげなくてはなりません。子どもたちを取り巻くネットの危険とトラブルの事例を知り、保護者ができる対策を押さえましょう。 🔸子どもたちのネットの利用実態は? インターネットは、私たちの生活とは切っても切り離せない存在になりました。大人だけでなく、子どもたちもスマホやタブレット端末、携帯ゲーム機などを介してネットを利用し、必要な情報を収集したり、友人とコミュニケーシ
記事
415
0
クローズ
ウイルスバスター クラウドからホームネットワークセキュリティへの移行
現在利用しているウイルスバスター クラウドの3年契約期限が10月末で切れます。 一方、NECのWX5400HPを6月に導入し、ホームネットワークセキュリティを利用していますが、こちらは9月に期限がきれます。 今後はウイルスバスター クラウドを中止して、ホームネットワークセキュリティへ移行しようと思いますが、既に製品は利用していますので、「17,700円(税込)+別途送料700円(税込)」ではなく、「14,400円(税込)」にならないでしょうか。 また、ホームネットワークセキュリティはクレジットカード支払いにより毎年自動更新の様ですが、契約終了方法とタイミングを教えてください。
質問
63
1
0
クローズ
ランプ点滅について
現在、ウイルスバスターfor HOME networkのランプが赤・緑と交互に点滅してリセットを押したのですが何も起こらなかったので電源を切って再起動したら、素早く赤いランプが付きました。 それが長く続いている場合はどうすればいいでしょうか? あと、再びペアリングするにはその素早い赤いランプが収まってからの方がいいでしょうか?
トラブル
51
1
0