
セキュリティ全般
ネット詐欺やマルウェア感染など、セキュリティに関する不安や不明点などがございましたら、お気軽にご投稿ください。
1.9K
すべて
質問
トラブル
アイデア
いいね
記事
お知らせ
- •••
ウイルスソフトを導入しているのに‼
余り使わないスマホに、ウイルスが入っていても知らなかった。 残したかったメモリーを削除しちゃったりして、機種変更にショップへ行ったら「完全なる」ウイルスです なんでぇ~~? ソフト入れてるからと安心してた。因みに連携しているパソコンは無事だった。 ●初めてなのでその凄さに仰天しました。 ●メモリーが一杯、掃除ソフトの導入、やらないとスマホは排除されます ってビービーがーがー目が点になりましたね。 これを期にウイルスソフトを変えて見るのも良いかなって?
質問
1
0
0
決済保護ページが無限増殖
今月から急にAmazonに行くと決済保護ページが無限に開き始めて止まらなくなるようになった。何年も前から同様のトラブル問い合わせがあったようですが対処方法を至急連絡ください。ほかのネットショッピングサイトも同様であるため、このままだとウィルスバスターをアンインストールするしかなく返金を申請することになります。
トラブル
9
0
0
ピン済み
初めてご利用の方へーコミュニティの利用方法について
✨🎉トレンドマイクロ お客さまコミュニティへようこそ✨🎉当コミュニティにご参加・ご利用いただき、ありがとうございます。 コミュニティは、トレンドマイクロ製品に関する疑問を投稿したり、ほかのユーザの質問に回答したりすることができます。 ユーザ同士でサポートしあいながら、セキュリティに関する情報交換や交流を楽しんでくださいね⭐ 初めてコミュニティを訪れたユーザに対して、よりスムーズにコミュニティをご利用いただけるよう、コミュニティの利用方法を紹介します。※コミュニティを利用するにあたり、利用規約をあらかじめご確認ください。 ★目次★ &
記事
10.5K
16
ピン済み
【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策
ユーザのみなさま、こんばんは。 メールやクレジットカードの利用明細に覚えのないトレンドマイクロからの請求を発見…! そんな状況ではご不安な方も多いと思います。 このような状況に遭遇した際、どのように対応したらよいでしょうか。 下記にて、考えられる3つの原因と対応策をご案内いたします。
記事
36.1K
2
2段階認証の解除
ログインができないため、2要素認証を解除していただきたいです。 ログイン前はこちら以外サポートが 見つからなかったため書き込み失礼いたします。 経緯 1. 2要素認証設定 2. 機種変更後、認証アプリの バックアップ情報が復元されず削除 ご連絡お待ちしています。
トラブル
25
1
0
Webサイトブロック通知表示について
iPhone画面に題名の通知がありました。 ブロックしたWEBサイトの詳細を確認したところ、iPhoneを操作していない時間帯でした。操作していないのにブロックされた理由を教えてください。 よろしくお願いします。
質問
11
1
0
「Trendツールバーエラー」が表示され、再読み込みでも解消されない。
GoogleChromeで起動後「Trendツールバーエラー」が表示され消えない。 詳細を確認すると「拡張機能を正しく読み込めませんでした。ネットワーク リクエストを取得できない可能 性があります。」と表示されている。 「再読み込み」をクリックしても解消されない。 解決する方法をご教授願いたい。
トラブル
12
1
0
ウイルスバスター ブラウザの拡張機能への読み込みについて
下記現象が起こっています。何か原因・解消法はありますか。 Win10で、Chrome・Edge共に同じ現象が起こっています ・ブラウザを起動 ・右上に拡張機能のエラー表示。 拡張機能を確認すると「トレンドツールバーの拡張機能が正しく読み込めま せんでした」と表示。この時、ツールバーにはTrandツールバーアイコンが 表示されていない。 ・新しいタブを開いたりしていると、そのうちTrandツールバーアイコンが表示 されるようになる。タイミングは不明。 ・Trandツールバーアイコンが表示されても、右上の拡張機能のエラー表示が 消えない。 ・使っているうちに、右上の拡張機能のエラー表示
質問
277
2
0