ソーシャル・カスタマー・サービスチームのプロフィール
パソコン

パソコン

 • 

252 メッセージ

 • 

8.3K ポイント

2022年2月22日火曜日 2:00

【Blog】あやしいメールに騙されないよう!~詐欺メールの巻~

【Blog】あやしいメールに騙されないよう!~詐欺メールの巻~

ユーザのみなさま、こんにちは。

こちらのブログでは、不定期で今流行っている脅威、またはトレンドマイクロの製品を紹介していきます。

今回登場するのは、丸上家のおじいちゃん👴とマルウェアや脅威に詳しいあい子👩です☆

 

💡キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスのスクロールボタンを上下に動かすと画面が拡大/縮小され、快適に記事内容をご確認いただけます!

 

👴おじいちゃん:
あい子、ちょっといいかい?

👩あい子:
どうしたの?

👴おじいちゃん:
このメールの添付ファイルをダウンロードしたんだが、ウイルスバスターで検出されてしまったんじゃ!
これはなんだ?ウイルスに感染したのか?

👩あい子:
ウイルスバスターで検出できれば、大丈夫かな~心配しないでね。
でもおじいちゃん、このメールは、詐欺メールだよ。

👴おじいちゃん:
詐欺メール?…なんじゃそれは?わしは騙されたのか?

👩あい子:
実在する企業や政府機関などを装って偽のメールを送り付けるのよ。
記載してある不正なURLをクリックさせたり、危険な添付ファイルをダウンロードさせようとしたりするメールがよく知られているわ。

ちなみに今回おじいちゃんのところに届いた詐欺メールは...宅配業者になりすましたパターンだね!

Image

 

👴おじいちゃん:
そうか、つい最近ネットショッピングをしたからのう。
注文した商品のことかと、ついクリックしてしまったのじゃ。

👩あい子:
サイバー犯罪者はメールを開かせるために、あらゆる手段を使うのよ!
とくに宅配業者の不在通知やショッピングサイトの注文確認など、普段使っているサービスを装うケースが多いから気を付けてね!

👴おじいちゃん:
気を付けるといっても、今回の詐欺メールは本当に本物とそっくりだから、どれが偽物なのか見分けることが難しいなあ…

👩あい子:
最近の詐欺メールは本当に精巧に作られているからね。私も何度か騙されかけたことがあるわ。
でもウイルスバスターは「詐欺メール対策」機能と「迷惑メール対策」機能があるから心配しないで!今回も検出したでしょう?

👴おじいちゃん:
おお、そうか!それは安心じゃな。
でもウイルスバスターを使っているが、「詐欺メール対策」機能と「迷惑メール対策」機能は知らなかったよ。
それはどういう機能なんじゃ?

 

👩あい子:
「詐欺メール対策」機能はWebメール上で、情報や金銭を窃取する目的で利用者を騙す詐欺メールを検出して、警告画面を表示する機能だよ※。

「迷惑メール対策」機能はOutlookメールソフト上で、詐欺メールや迷惑メールを検出して、自動で振り分けてくれるの※。 

うっかり詐欺/迷惑メールに騙されてしまうことを阻止できるから、有効にしておくと安心よ。

※ご参照
ウイルスバスター クラウドの「詐欺メール対策」機能について

ウイルスバスター クラウド「迷惑メール対策ツールバー」を有効/無効にするには

「迷惑メール対策ツールバー」のよくあるお問い合わせ

👴おじいちゃん:

そんな機能もあるのか!

ちなみに、メール内のURLの部分には赤い色がついているんだが、これはなんじゃ?
ウイルスバスターの機能なのか?

Image

👩あい子:
そうよ。
さっきも言ったように、詐欺メールって危険な添付ファイルだけじゃなくて、不正なURLもクリックさせようと誘導するケースもあるのよ。

だから、ウイルスバスターの「Trend ツールバー」をオンにしておいたわ。

👴おじいちゃん:
新しい機能じゃな...「Trend ツールバー」っていうのはなんじゃ?

👩あい子:
「Trend ツールバー」はWebサイトの検索結果やメール内のURLの安全性を評価して、セキュリティリスクについて警告する機能のことよ※。

オンにしておくとURLの安全性が色で示されるから、不審なURLをクリックすることを避けられるのよ。

※ご参照
ウイルスバスター クラウドの「Trend ツールバー」の使い方


👴おじいちゃん:
あい子、いろいろウイルスバスターの設定をしてくれたのじゃな。ありがとう。
でも...やっぱりちょっと不安じゃな。また詐欺メールに騙されてしまいそうだ。
なにか対応策はないかね?

👩あい子:
そうね。まずは、最近流行っている手口や事例を知っておくことが重要だと思うわ。
私は日頃から注意喚起の情報が入ってくるように、消費者関連団体やセキュリティ事業者のSNSをフォローしているの。

公式SNS一例:
内閣サイバー(注意・警戒情報)公式 Twitter
NHKニュース公式 Twitter
警視庁サイバーセキュリティ対策本部公式 Twitter
消費者庁公式 Twitter
消費者庁公式 Facebook
トレンドマイクロ公式 Twitter
トレンドマイクロ公式 Facebook

👴おじいちゃん:
そうか。わしも最近使い始めたTwitterでフォローして、最新情報をチェックできるようにしておこう。

 

👩あい子:
そして、何よりも不審なメール内の添付ファイルやURLは絶対に開かないことが鉄則よ。

URLの場合は、クリックする前にツールを利用して安全性を確認することをおすすめするわ。

※ご参照
URLの安全性チェックツール:
Site Safety Center

ウイルスバスター チェック!
※LINEのトーク画面でWebサイトの安全性を確認できます

👴おじいちゃん:
そんなツールもあるのか。うっかり忘れて、同じ事が起きないよう目のつく場所にメモして張っておこう…。

👩あい子:
でも詐欺の手口は巧妙化しているから、自衛策には限界があるの。
だからこそメールのフィルタリング機能や、さっき紹介した「詐欺メール対策」機能、「迷惑メール対策」機能を有効にして、スパムメールの受信を防ぐことが有効な手段になるわ。

👴おじいちゃん:
メールとウイルスバスターの設定もばっちりじゃ!これで安心じゃのう。

👩あい子:
おじいちゃん、あとはOSやアプリ、セキュリティソフトを最新の状態で利用することも日頃から注意してね。

OSやソフトウェアの脆弱性を悪用されてしまうと、ウイルスに感染する危険性があるのよ。
そして最新の脅威に対応できるように、セキュリティソフトも最新の状態に保つのが安心よ。

万が一、詐欺メール内の添付ファイルやURLを開いてしまった場合や、誤って個人情報を送信してしまった場合の対処法も知っておくと、さらに安心ね!

※ご参照
詐欺メールや詐欺サイトの情報に騙されてしまった際の対処方法

なにか困ったことがあったら、このトレンドマイクロ お客さまコミュニティでも、問い合わせができるから新規投稿してみるといいわ。

👴おじいちゃん:
わかったぞ、あい子ありがとう!
よし、パパやママにも教えてあげよう!

 

もし今日のブログが役に立ったら下の「いいね!」ボタン、「フォロー」ボタンをクリックしてくださいね~コメントも大歓迎ですよ!

ではまた!

シャープペン

 • 

11 メッセージ

 • 

556 ポイント

2年前

分かりやすい説明有難うございます

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

2年前

こんにちは。スタッフの皆さん寒い日が続きますが、春は目の前まで来ているようですね。

さて怪しいメールの話ですが、私の所へ来る怪しいメールはもはや詐欺メールになっています。

というのも件名で「アカウント情報更新」や「アカウント一時停止」、「カード情報更新」などあり、最近では某フリマサイトを装った「ポイント3000を進呈しました」と言いながら内容を読むとログイン後に1500ポイント進呈になっていました。

そして、時々来るのが「ディバスをハッキングしてあなたのデータと24時間を掌握しています。ビットコインで要求額を支払え。」というバラマキ型脅迫詐欺メール。

以前警察の方にこのようなメール来るということを相談したところアドレスを定期的に変えるのが良いと言われましたが、一度アドレスを変更しただけ結構な時間を費やしましたが、今ではウィルスバスタークラウドとメールをプロバイダーのWEBで一度発信元を確認後ダウンロードする方法にしたところスパムメール等の迷惑メールのダウンロードは少なくなりました。

またメールの件名や本文の一部を検索バーに入れて検索すると似たような情報がヒットするので、簡単ではありますが文章内容を読み解いて私のブログでも注意情報を提供しています。

ただ怖いのがOS等のアップデートなど際の一瞬隙を突かれるのが怖いと感じますが、ダウンロードから再起動までは全てブラウザを止めています。

もし怪しいと感じた時は、ゴンピューター全体をスキャンします。(その際はおせわになりました。)

怪しいメール、詐欺メールについては警察の方やWEB情報提供の方も共通しているのが「破棄する」のが最良と言っていました。

これらに対処するためにも注意して注意して、確認をすることが必要だという時代になったような感じがします。

長文となりましたが何かの役に立てれば幸いです。失礼いたします。

タイプライター

 • 

115 メッセージ

 • 

3.8K ポイント

@rca.no5.a-team.1988​ さん、こんにちは!

プロバイダーのWEBメールですね!
大変勉強になりました。

私の加入プロバイダにも記憶ではたぶん
その様なサービスがあったと思うんですが

@rca.no5.a-team.1988 さんのコメントを見るまで
頭から消えておりました(^^ゞ

さっそく確認してみようと思います。
ありがとうございます。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

コメントありがとうございます。

お役に立てて幸いです。

怪しいメール、詐欺メールには地道ながら対処していくことが一番だと思います。

それでは失礼いたします。

タイプライター

 • 

115 メッセージ

 • 

3.8K ポイント

2年前

こんにちは!お世話になっております。

度々の注意喚起に感謝をいたします。

ありがとうございます。

私にも大手ネット通販やクレジットカード会社を装った詐欺メールが

毎日送られて来ています。

いかにもそれらしい内容は

パスワードマネージャーに登録してあるものでアクセスして

事実確認をするようにしております。

またクレジットカード会社に関しては

会員でないところのいかにも如何わしいメールは

開かずに即削除しております。

文章もよく読んで見ると表現が変だっり

全体の構成がおかしかったり

送信元のアドレスの文字の羅列が変だったりと

注意して見ると随所におかしな部分があったりします。

最近はあまりにも多いので上記の様に

未加入のクレジットカード会社のメールは削除

加入メールや通販大手のものもいちお件名を見て

アカウント系の内容はほとんど開かず削除して

必要があればサイトにアクセスして確認をしております。

この様な詐欺メールを全て迷惑メールに振り分けるのは

大変難しいとは思いますが

AI機能が向上して将来は詐欺メールが全て防御できるように

ウイルスバスターの性能が向上すればいいなと思っております。

メダル

 • 

3.1K メッセージ

 • 

59.4K ポイント

2年前

@manabunbun4 さん、@rca.no5.a-team.1988 さん、@k_aoki さん、こんばんは。
当ブログ記事にコメントいただきありがとうございます。

コミュニティではセキュリティに関する情報などを不定期で発信しておりますので、ご意見やご感想など、今後ともお気軽にコメントいただけますと幸いです。


なにかございましたらお気軽にご投稿にてお知らせください。
よろしくお願いいたします。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

2年前

こんにちは。

お世話になっております。

最近、詐欺メールは減るどころか1日10件前後届いております。

必ずWEBページで内容を確認してからダウンロードしています。

大手クレジット会社をはじめ、大手の鉄道会社やフリマサイト、携帯電話会社などなど多岐にわたりあらゆるものを騙る詐欺メールが来ています。

発信元や貼り付けてあるURLのアドレスを見ると「cn」か「icu」が多く見られます。

先月大手鉄道会社の詐欺メールなどが報道されていました。

昨年から私もブログに詐欺メールの全文を投稿して注意喚起をしていたところ今年に入ってから、1日当たり50件前後閲覧数があります。(本当は趣味などをあげているブログです。)

ということはそれ以上に詐欺メールが色々な人に来ているということだと思います。

できればこのような詐欺メールをウィルスバスターで少なくできる方法はないでしょうか。

例えば不審な日本語や明らかに発信元を偽装するためにアドレスに「jp」と入れた後に国名を「cn」「icu」と入れてくるものに対して渡河できないでしょうか。

私の愚痴が入ってしまいすいません。

色々対策を考えていると思いますが、安心できるソフトウェアを作ってください。

応援しています。

タイプライター

 • 

115 メッセージ

 • 

3.8K ポイント

@rca.no5.a-team.1988​ さん

こんにちは(^-^)

私もrca.no5.a-team.1988さんほどではないのですが
毎日数十件ほど詐欺メールが届いています。

送信元は仰られていますように
鉄道関係では「えきねっと」、
通販系では「Amazon」等、

その他クレカ系、
大手企業を騙った詐欺メールです。

私の場合はメールアドレスを変更して
該当アドレスで受信していたニュースレター等は
全て移し変えました。
ほんと手間はかかるし迷惑なメールですよね。

詐欺メールが入るアドレスは残しておいて

ウイルスバスターで
迷惑メールホルダーに振り分けてもらっています。

ホルダーもいちお題名だけざっと見て
ほとんどの場合そのままホルダー内を空にしています。

アドレスの移行はけっこう大変な作業でしたが
その後は詐欺メールは専用ホルダーを
チエックするだけになったので
同じアドレスで受信していた時に比べると
私的には格段に楽になりました!

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

こんにちは。

コメントありがとうございます。

最近の詐欺メールはかなり悪質性が高くなってきています。

件名だけで不安を煽る感じになってきています。

メールの内容はあまり変わらずにおそらくはコピーペーストを繰り返しているだけのもので、貼り付けてあるURLアドレスを毎回変えてきています。

ただドメインの部分は変えていないようです。

ただ、6月、9月、12月になるとバラマキ型脅迫メールが来るのが心配ですね。

必ずと言っていいほどビットコインを要求してきます。

以前、警察の方から言われたのが、受信しても中身を空けずに破棄してくださいということでした。

その時件名には「やぁ。」とか「監視しています。」と短い文言を使用して開けさせるということでした。

中にはウィルスが入っている場合もあります、ということを言っていました。

今後も詐欺メールには気を付けていきましょう。

メダル

 • 

3.1K メッセージ

 • 

59.4K ポイント

@rca.no5.a-team.1988 さん、@k_aoki さん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。

フィッシングメールが頻繁に届くとの件につきまして、本記事にてご紹介しております迷惑メールの対策機能をまだご利用でない場合は、お手数ですが、ご利用のメーラーによって、以下機能が有効かご確認いただけましたら幸いです。

■迷惑メール対策ツールバー(Microsoft Outlookをご利用の場合)
「迷惑メール対策ツールバー」の動作環境

ウイルスバスター クラウド「迷惑メール対策ツールバー」を有効/無効にするには

■詐欺メール対策(Outlook.com/Gmailをご利用の場合)
ウイルスバスター クラウドの「詐欺メール対策」機能について

ウイルスバスター クラウドの「Trend ツールバー」を有効にする方法

なお、この度いただきました貴重なご意見につきましては、担当部署に申し伝え今後とも安心して製品をご利用いただけるよう、製品品質およびサービスレベルの向上に努めて参ります。

ウイルスバスターのご利用において、そのほか何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

2年前

すいません。誤字がありました。

「国名を「cn」「icu」と入れてくるものに対して渡河できないでしょうか。」の所で、

「国名を「cn」「icu」と入れてくるものに対してとかできないでしょうか。」です。

お詫びして訂正いたします。

失礼します。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

2年前

こんにちは。

お世話になっております。

戻り梅雨のような感じて、蒸し暑い日続いていますね。

先程ログインしようしたら、

「トレンドマイクロ お客さまコミュニティ このページは現在機能していません」という表示か数回出ました。

パソコン内のパスワードでのログインはできなかったので、手動入力もしましたがされでログインできず、何度か自動、手動を繰り返したのちにログインできました。

以前にも同じようなことがありましたがその時はログイン情報保存の所にチェックを入れていませでしたが、今回はチェック入れていました。

何か問題があるか教えていただければ幸いです。

問題解決になるかを分かりませんが前回のログイン時には、Windows10の予備のパソコンを使いましたが、お客さまコミュニティを閉じる際は、サインアウトしてから画面を閉じました。

よろしくお願いいたします。

メダル

 • 

3.1K メッセージ

 • 

59.4K ポイント

@rca.no5.a-team.1988 さん、こんにちは。
コメントいただきありがとうございます。


ご投稿いただいた件につきまして、確認したところ、弊社では現象を再現することができませんでした。


コミュニティログイン時に問題がある際は、お手数ですが、ブラウザのキャッシュや履歴を削除することで改善するかお試しいただけますと幸いです。


■ブラウザのキャッシュの削除方法
Google Chrome をご利用の場合

Firefox をご利用の場合

Microsoft Edge をご利用の場合

ブラウザのキャッシュや履歴を削除しても改善しない場合につきましては、恐れ入りますが、現象が確認できる画面のスクリーンショットを採取のうえ、詳細とあわせてお返事いただけますと幸いです。

※現象画面をご投稿する際は、個人情報やシリアル番号、お客さま番号などお客さましか知りえない情報が含まれていないか事前に必ずご確認ください。

※ご参照
Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする
 
画像のアップロード方法

ご不明点がある場合や、引き続きサポートの必要なことなどございましたらお気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。

(編集済)

タイプライター

 • 

115 メッセージ

 • 

3.8K ポイント

@rca.no5.a-team.1988​ 様

こんにちは(^-^)

質問に対しての意図と外れているかもしれませんが
もしパスワードマネージャーを利用して
自動ログインをされている場合は

IDとパスワードをメモしたのちに
ブラウザを起動しなおして
パスワードマネージャーにログインせずに
目的のログインページを開いて
手動入力をするとログインできる場合があります。

私はPC版の Instagram や Pinterest に
ログインをする際に不具合が発生して
その方法でログインした事があります。

もしよかったら
お試しいただければと思います。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

こんにちは。

ご連絡ありがとうございます。

方法はいくつあっても良いので、教えていただいた方法で次回同じようなことがありましたら試してみます。

ありがとうございました。

万年筆

 • 

52 メッセージ

 • 

1.4K ポイント

2年前

こんにちは。

ご返信ありがとうございます。

教えていただいた方法で、今後試してみます。

ありがとうございました。

メダル

 • 

3.1K メッセージ

 • 

59.4K ポイント

@rca.no5.a-team.1988 さん、こんにちは。
お返事いただきありがとうございます。

なにかございましたらお気軽にコミュニティにご投稿ください。
よろしくお願いします。

シャープペン

 • 

11 メッセージ

 • 

556 ポイント

2年前

いつも 楽しい会話式の情報有難うございます。

わかりやすくて助かります

メダル

 • 

3.1K メッセージ

 • 

59.4K ポイント

@manabunbun4 さん、こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。

なにか感想やご意見などございましたら、お気軽にコメントや投稿にてお知らせいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。