
シャープペン
•
4 メッセージ
•
522 ポイント
Windows Update 1709
Windows Updateで1709へのアップデートがアップデートの準備中で停まってしまいます。出力されるダイアログには、Trend Micro Internet Security 2009 が3つこれらのプログラムはアップグレードと互換性がないため、アンインストールする必要があります。と表示されます。
OSは、Windows 10 Pro 64bit版の1703で、1709が届く前のWindowUpdateは正常に動作していました。
ウイルスバスタークラウドのインストール、アンインストールを何度か繰り返し、サポートツールを使用したアンインストールも行いましたが、状況は変わりません。どこかのレジストリに何かの情報が残っているのではないかと想定していますが、対処方法はないでしょうか。

OSは、Windows 10 Pro 64bit版の1703で、1709が届く前のWindowUpdateは正常に動作していました。
ウイルスバスタークラウドのインストール、アンインストールを何度か繰り返し、サポートツールを使用したアンインストールも行いましたが、状況は変わりません。どこかのレジストリに何かの情報が残っているのではないかと想定していますが、対処方法はないでしょうか。
tkg_fighter
筆
•
9 メッセージ
•
210 ポイント
5年前
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1118537.aspx
https://freesoft.tvbok.com/win10/problems/trouble_shoot_list_fall_creators_update.html
http://powerpro.at.webry.info/201710/article_20.html
最後に、microsoft社のupdate診断プログラム,scandisk,defrag,dism等ファイル破損修正、最後にHD容量を確認すれば、対応可能と思います。こんなところでしょうか
0
0
トレンドマイクロ_M
パソコン
•
610 メッセージ
•
7.6K ポイント
5年前
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして恐れ入りますが、ウイルスバスターの旧バージョンが残存しているために発生している可能性がございます。
お手数ですが、下記をご参照の上操作いただき、改善がみられるかご確認ください。
-----------------------------------------------------------
【1】 アンインストールツールの実行
-----------------------------------------------------------
下記サポートページをご参照の上、アンインストールツールを実行いただきますようお願いします。
ウイルスバスター クラウドアンインストールツール
-----------------------------------------------------------
【2】 TISTOOLにてアンインストール
-----------------------------------------------------------
以下の順にフォルダを展開します。
[Cドライブ] → [Program Files] → [Trend Micro] → [TIS17.0_VBSE_32bit(64)] →[Tools] →[32bit(64bit)]
フォルダ内に「TISTOOL.exe」が存在している場合は起動し、1.サポートツール画面で、[アンインストール] タブをクリックし、[4.プログラムのアンインストール]ボタンをクリックします。
上記ファイルが存在していない場合は、その旨お返事ください。
-----------------------------------------------------------
■ ご確認
-----------------------------------------------------------
Q. 上記手順にてお問い合わせ内容は解決いただけましたか。
[ はい / いいえ ]
-----------------------------------------------------------
改善がみられない場合は、お手数ですがお返事くださいますようお願いいたします。
以上、よろしくお願いします。
17
0
mzd
シャープペン
•
4 メッセージ
•
522 ポイント
5年前
まず、アンインストールツールに関してですが、今回ご紹介いただいた、
VB2018_120_win_jp_Tool_Uninstall.exe,昨日紹介いただいたVB2018_120_win_jp_Tool_TMRemnantFileRemoveTool_hfb0001.exeのどちらを使ってもそれだけでは、状況は変わらず、再起動してもWindows Updateは、失敗します。
また、昨日ご紹介いただいたように、セーフモードで起動してレジストリの編集、フォルダの削除、通常モードでの再起動としても、状況は変わりませんでした。
なお、昨日ご紹介いただいた手順で、フォルダ等削除済みですので、Program Filesの配下にTrend Microフォルダはありません。上記アンインストールツールを動かす前に、ウイルスアスタークラウドをインストールしてツールからアンインストールの手順は、何度か繰り返しましたが、状況は変わりませんでした。
0
0
トレンドマイクロ_M
パソコン
•
610 メッセージ
•
7.6K ポイント
5年前
お返事いただきまして誠にありがとうございます。
ご投稿の件につきましては、弊社メールサポートにても対応させていただいているかと存じますので、恐れ入りますが引き続きメールにて対応させていただきたく存じます。
※コミュニティにて案内させていただきました内容およびいただきましたお返事は、メールサポートにても把握させていただいております。
以上、よろしくお願いいたします。
0
0
yodogou
14 メッセージ
•
272 ポイント
5年前
https://ja.community.trendmicro.com/tm_jp/topics/windows-update-1709
ここと全く同じ状況なんですが、対応策が書かれていないので
解決案を教えてください。
一番疑問なのは、windows10は何処を見て、2009があると認識しているんでしょうね
私はいくら探しても見つからないですね。
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1311224.aspx
一応これを使用してアンインストールしてみましたが結果は一緒でした。
3
0
myi_tsuru
2 メッセージ
•
142 ポイント
5年前
0
0
mzd
シャープペン
•
4 メッセージ
•
522 ポイント
5年前
やったことは、セカンダリーのHDDを外してWindows Updateを起動する。これだけです。
可能性1.どこかに問題のフォルダがあった。
可能性2.11月になってWindows Updateの中身が変わった。
なんとも言えませんが、とにかく正常にアップデートが完了しました。
こんなことを試す気になったのは、Microsoftのフォーラムのほうでリカバリディスクが引っかかっている可能性があるとの情報があったためです。
TrendMicroさんからは、ログの取得ツールをお送りいただき、レジストリのフルダンプとともに送付するよう話があったのですが、その前に解決できました。参考になるかどうかはわかりませんが、私の場合の解決策です。
1
0
yodogou
14 メッセージ
•
272 ポイント
5年前
mzd さんお返事有難う御座います。
>セカンダリーのHDDを外して
こちらは、ノートパソコンなので駄目ですね。
0
0
yodogou
14 メッセージ
•
272 ポイント
5年前
私は解決してないですよ。
0
0
トレンドマイクロ_M
パソコン
•
610 メッセージ
•
7.6K ポイント
5年前
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
今回発生している現象につきましてご利用のコンピュータ環境など詳細を確認させていただいた上で適切なご案内をさしあげるため、弊社サポートセンターよりメールにてご連絡差し上げたく存じます。
コミュニティログイン時に入力いただきましたトレンドマイクロアカウント(メールアドレス)へご連絡いたしますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくださいますようお願いします。
よろしくお願いします。
0
0
kk
4 メッセージ
•
102 ポイント
5年前
7
0
hi
2 メッセージ
•
120 ポイント
5年前
1年前に購入した比較的新しいPCなので、ウイルスバスター2009はインストールした事もないですし、このようなエラーが出ることは不自然なので11/3からトレンドマイクロのサポートと何度もやり取りしています。
サポートからの指示通り、専用のソフトを使用してアンイストールしましたが解決せず、不要なレジストリも削除しましたがやはり解決せず、ログ情報も提供して調査してもらいましたが原因不明との事。
最終的に遠隔サポートさせて欲しいとの事で2時間程度、私のPCを遠隔操作してもらいましたが、やはり状況は変わらず、再度ログ情報とレジストリ情報を提供中です。
現在、調査結果の連絡待ちですが、メールサポートに問い合わせを開始してから既に3週間経過しますので、問題が解決するのかかなり疑問です。
他にも同じ状況の方は大勢いらっしゃるのでしょうか?
9
0
s.takashi23
8 メッセージ
•
202 ポイント
5年前
こちらに書かれていることは一通り行ったのですがダメでした
0
0
yodogou
14 メッセージ
•
272 ポイント
5年前
s.takashi23 さん
それはおかしいですね。
↑に書いてある、私の解決案で対応出来ませんでしたか、
ローカルファルダーをチェックしましたか、残骸フォルダーを削除しても
現象は変わらずでしょうか。
今、現在は、クラウドがインストールされている状態なんでしょうかね。
ローカルには不要なファイルがないとすると、
後は、メインドライブとなりますが、
考えられる原因とすれば、メインドライブに2009の情報が残っていると言うことになりますが
今のパソコンは、2009がインストールされているときから使用されているパソコンでしょうか。
windowsのtmpフォルダーの中に残っている可能性もあります。
本当に一切、トレンド社のファイルが存在しない事は確認済みなんですよね。
メイン、ローカルすべてにおいて。
6
0
motonetmag
1 メッセージ
•
110 ポイント
5年前
この夏に2016年モデルのパソコンを購入し、
ウイルスバスタークラウドをインストールしました。
最近Windows Updateに問題があることに気づきました。
上記にあった、
「1. アンインストールツールの実行」⇒実施済み
「2. TISTOOLにてアンインストール (存在する場合)」⇒存在せず
です。対処方法を教えてください。
パソコンは初心者ということはありませんが、Windows10はよく分かりません。
よろしくお願いします。
1
0