トピック
トピック: 121 ~ 140/364
ウィルスバスターをver12からver15に更新後、windowsログイン画面でフリーズ、またはログイン後の画面でフリーズし、電源長押しでシャットダウン。数秒置いて、再電源投入後は正常に動作します。対処方法を教えてください。OS:windows10 pro 64bit ブラ...
Windows10アップデート後からTrend Micro Anti-Malware Solution Platformが負荷をかける。
OS:Windows10ブラウザ:chromeWindows10の更新が来てたのでアップデートをした直後から動作が遅く、固まることが多いのでタスクマネージャーを覗くとTrend Micro Anti-Malware Solution PlatformだけでCPUの使用率が6...
ウイルスバスタークラウドVer.15にしてから、Microsoft Visual Studio Community 2017でUWPアプリのデバッグができなくなった
環境:Windows10 Pro(バージョン1803)ウイルスバスタークラウドVer.15.0Microsoft Visual Studio Community 2017 Ver.15.8.1現象:先日、ウイルスバスタークラウドをVer.12からVer.15にバージョンアッ...
無料バージョンアップをする途中シリアルナンバー入力画面で入力しても間違いと表示される。前のバージョンが自動削除されてるのでどうにもなりません。
Windows7
おまかせECO設定
おまかせECO設定をONにしていますが4Gやwi-fiがOFFになりません。何か理由がありますでしょうか。端末:京セラ torque03OS:Android8.1
ウイルスバスターを2重契約かもしれませんので、1つに契約にしてください。
クレジットカードで2つ引き落としになるのか
アンインストール後の再インストールができない
ウイルスバスターのアップデートができなくなり問い合わせたところ、いったんアンインストールしてから再インストールするよう言われました。そこでアンインストールを実行したら今度は再インストールできなくなりました。アクティベーションキーがわからず再インストールできません。
ウイルスバスタークラウドVer.15をインストールしたが、アイコンがついたり消えたり繰り返す、そのうちに消えたままになる
Windows10 IE11
Ver15にするとWordが起動しなくなる
Windows7、64bit。ウイルスバスターをVer15にするとWordが起動しなくなる。Excelは問題なく動作する。ウイルスバスターを一時的に停止するとWordは起動する。仕方ないので、システムの復元でVer12の頃に戻しました。
強化版アンインストールツールの利用が必要な現象について
同タイトルトピック内の手順、全て試しましたが改善されません。強化版アンインストールツールをお願いいたします。Windows7 64bit IE 11.0.9600.19100COGoogle Chrome 69.0.3497.100
Trend Micro Solution Platform サービスは予期せぬ原因により終了しました。でウイルスバスターが落ちて機能しない
バージョン15.0に更新したらメールのURLをクリックしても開けなくなった。
ウインドズ10でブラウザはグーグルクロームです。
投稿したトピックが反映されない
このページに質問を投稿しているが、開くとnot page foundと表示される。 この投稿は担当者に届いているのでしょうか。
製品版を使っているにも関わらず「体験版の有効期限が終わる」と表示される
製品版を購入し使用している。トレンドマイクロのホームページでアカウントを確認すると2021年まで有効期限があるにも関わらず、「体験版の有効期限が切れる」というアラートが出る。どう対処したら良いのか。また、製品版を使っているにも関わらずなぜこのようなアラートが出るのか説明をお...
ウイルスバスタークラウド15.0 bluetoothがつながらない
windows10を使用、ウイルスバスタークラウド15.0へアップデートしたら、bluetooth接続がすべてつながらなくなった。修復できない状況。
ver15アップデート後、アプリを最小化すると終了してしまう。
ver15アップデート後、マイクロソフトエッジ、Windowsの設定(今確認できている物)を、ウィンドウ右上の、最小化ボタンで最小化すると、タスクバーから終了してしまいます(タスクバーアイコンの、下線が消えてアプリが終了する)。 アンインストールと、再インストールは行いまし...
ウイルスバスタークラウドが落ちる
OS:Win7 Home Premium SP1 問題: 「動作を停止しました」などの予告なしにソフトが落ちて再起動をします。特定の場面で発生するわけではなく、通常の利用中に発生します。クラッシュレポート等もなくただ単に落ちてソフトが再起動といった形なので詳細は不明です。...
特定のアプリ 安全でない可能性があるWI-FI接続 nullに接続して ネットワークの切り替え
F-03H バージョン7.1.1を使っています。 銀行などのアプリを開こうとすると、ウイルスバスターによりスキャンされ、 安全でない可能性があるWI-FI接続 nullに接続してオンラインショッピングまたはインターネットバンキングアプリを使用すると 通信内容が危険にさら...
ロック解除出来ない
Androidです。設定を変更しようとして、トレンドマイクロのパスワード入力を求められたので入力したのですが、ロック解除が出来ません。
アクティベーションキーが送られてこない
支払い完了メールまでは届きましたがアクティベーションキーが送られてこない