トピック
最近のトピック
トピック: 41 ~ 60/864
当方固有の事情で、バージョン固定で使用する必要があり、わざわざ少しバージョンダウンして使用していますので、毎日のバージョンアップ案内は不要です。うっかり最新版にしてしまうと大問題なので・・・
にせマイクロソフトの警告メッセージ
2018.12.06 21:41~22:16 デスクトップPCで 天気予報を見ようとインターネットを立ち上げたところ、急にピーっと驚くほど大きな警告音が流れ、「今すぐスキャンをしてください。セキュリテイの問題で、記録がすべて失われます!」とメッセージが流れました。ウインドウ...
ウィルスバスタクラウド3年版を更新しましたが、3か月分無料延長になっていません
パスワードマネージャーログインアカウント変更の可否
ウイルスバスター クラウド(ウィルスバスター月額版・併用:4台PC)をご利用のお客さまご利用のOS:Windows10・64:16299・755&64:16299・785の2バージョンご利用のブラウザ:IE11(公開中アドオン:最新・含むC++)&グーグルchrome(最新...
MS04-007_ASN.1_EXPLOIT-2 ウィルスバスターの検出 ネットワーク
ウイルスバスター クラウド(ウィルスバスター月額版・併用:4台PCの内1台が検出)をご利用のお客さまご利用のOS:Windows10・64:16299・755ご利用のブラウザ:IE11(公開中アドオン:最新・含むC++)&グーグルchrome(最新)パスワードマネージャーを...
ブラザーFAX PC受信できない
ウインドウズ 7 64bit ブラザー複合機FAX MFC-J887N をLAN経由で接続しています。 PCからデータ等、プリントアウトはできるのですが、FAXを見るだけに設定、PC受信にすると PCの方へ画像転送できません。初期不良と思い、ブラザーサポートとやりとりした結...
先日のチャットの続き
IEが起動後応答しなくなる
11月中旬のWin7の定期更新を済ませて、IE11が、起動後、真っ白のままホームも開かず、応答しなくなりました、幾つか情報をたどって、VB-Ver.15との関連があるとわかり、当コミュニティーにたどり着きましたが、どの対策も解決には至りませんでした。アンインストール及び再イ...
au one netでのウイルス撃退送・受信チェック契約の必要性
ウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポートプレミアムの契約をしていて、au one netで3つのメールアドレスを契約しています。3つともメールの送受信のセキュリティは大丈夫なのでしょうか?auさんのオプションでウイルス撃退受信チェック月額利用料300円とウイル...
パスワードマネージャー(PM)誰にでも解るネットワーク接続状況画像解説『チャート図』
※-----------もっと快適な・もっと安全な・もっとコスパの良いPCライフの為に----------※パスワードマネージャーをご利用のお客さまご利用のブラウザ:IE11&グーグルchrome(最新)・(PM)稼働時のネットワーク接続状況のイメージ図https://ja...
ウイルスバスターモバイル 2台目登録出来ない
Android、SOT21でウイルスバスターモバイル購入
iPadmini2でウイルスバスターモバイルダウンロード
トレンドマイクロアカウント入力
ライセンス移動しますか(Androidは無効になる)
一回アンストして、機体再起動、インストするも有効...
Android8.1における端末の最適化のショートカット
端末の最適化のショートカットが作成されません。
Android6.0と7.0では作成出来ていたのですが。
仕様でしょうか。
月額版ウィルスバスターとウィルスバスタークラウドのセキュリティモジュール相違点
ウイルスバスター クラウドをご利用のお客さまご利用のOS:Windows10・64:16299・755ご利用のブラウザ:IE11&グーグルchrome(最新)パスワードマネージャーをご利用のお客さまご利用のブラウザ:IE11&グーグルchrome(最新)※------メイン...
スキャンがいつまでたっても終わりません。どうしたらいいでしょうか?
スキャンがいつまでたっても終わりません。どうしたらいいでしょうか?
本日突然、outlook2016がブロックされました。継続して利用しても良いでしょうか
Windows8.1で使用中バスタークラウドのバージョンは15.0.1204 昨日までは特に問題なく使えていました。 WIndowsUPDATEは11月14日にKB4461506が適用されています。
Trend Micro Anti-Malware Solution Platformがタスクマネージャーで確認したところ、ディスクが100%状態になります。
OSはwindows10。ブラウザはChrome。タスクマネージャーでディスク使用率が数秒ごとに100%になります。確認したところTrend Micro Anti-Malware Solution Platformが頻繁に動いていました。 ウイルスバスターを停止したところ、...
コンテンツブロッカー
iOS12.1
ウィルスバスター7.0.1024
コンテンツブロッカーをオンにできません。
「設定」→「コンテンツブロッカー」→「許可するコンテンツブロッカー:」にて設定をオンにすることができません。ハーフトーン状態です。
再起動、再インストールさても解消し...
電話対応とナビダイヤルについて
問題解決にデジタルサポートを依頼しましたが、途中でいったん電話を切り、1~2時間後に貴社から電話するとの回答でしたが電話が来ませんでした。今週で2回目です。またナビダイヤルになって相談者に負担させるのは、事務量を減らすのが目的ですか?
Trend Micro Anti-Malware Solution Platform 対策実施後も過負荷
ヘルプとサポートにある修正プログラムを実行したのですが、Trend Micro Anti-Malware Solution Platformが相変わらず メモリとディスクを圧迫しています。 ■os:Windows10 ■ブラウザ:Google Chrome
ウイルバスターを有効にすると、インターネットがつながらない
一昨日、パソコンを立ち上げたところ、インターネットがつながりなくなりました。いろいろ調べたところ、ウイルスバスターを無効にして試してください、とのアドバイスがあったので、やってみたらつながりました。 一度アンインストールして最新ヴァージョンをインストールしなおしましたが、変...