ウィルスバスターグラウンドを12から15へと無料バージョンアップしている最中の12のアンインストール再起動時、システムエラーとなりOSが起動出来ません。
どうしたら良いのでしょうか?
セーフモードも起動出来ません。
OSはwindows10 ver1803です
どうしたら良いのでしょうか?
セーフモードも起動出来ません。
OSはwindows10 ver1803です
-
120 ポイント
投稿時間: 1年前
トレンドマイクロ_G, Employee
-
910 ポイント
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが、「0x80070003」というエラーは、Windows Update に関連するエラーになる可能性がございますが、弊社にて詳細な情報をお持ち合わせておりませんので、適切なご案内ができかねます。
お手数ですが、詳しい解決策と操作方法について、一度 Microsoft 社やパソコンの製造元へご相談いただけますようお願いいたします。
Microsoft サポート
※ご参照
【0x80070003】Windows Updeteエラー0x80070003
[Windows 10] 「自動修復」と表示されてパソコンが起動しません。
何かご不明な点や問題があれば、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、恐れ入りますが、「0x80070003」というエラーは、Windows Update に関連するエラーになる可能性がございますが、弊社にて詳細な情報をお持ち合わせておりませんので、適切なご案内ができかねます。
お手数ですが、詳しい解決策と操作方法について、一度 Microsoft 社やパソコンの製造元へご相談いただけますようお願いいたします。
Microsoft サポート
※ご参照
【0x80070003】Windows Updeteエラー0x80070003
[Windows 10] 「自動修復」と表示されてパソコンが起動しません。
何かご不明な点や問題があれば、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロ_Y, Employee
-
4,804 ポイント
ご返信ありがとうございます。
大変恐れ入りますが、セーフモードはWindowsの起動時に必要最低限の機能のみを起ち上げる診断用モードです。Windows起動時に必要なドライバ以外は無効になっているため、セーフモードでパソコンが起動しない場合、システム側に不具合が発生している可能性が高いでございます。
また、ウイルスバスターのアンインストール処理時、Windows Update に関連する「0x80070003」とのエラーが出たことから、この度の現象とウイルスバスターとの関連性は低いと考えられます。
Windowsに関する不具合につき、弊社で詳しい情報を持ち合わせておりませんので、お役に立つことができず、誠に恐縮ではございますが、Microsoft社やパソコンメーカーさまへお問い合わせくださいますようお願いします。
Microsoft サポート
度々お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
大変恐れ入りますが、セーフモードはWindowsの起動時に必要最低限の機能のみを起ち上げる診断用モードです。Windows起動時に必要なドライバ以外は無効になっているため、セーフモードでパソコンが起動しない場合、システム側に不具合が発生している可能性が高いでございます。
また、ウイルスバスターのアンインストール処理時、Windows Update に関連する「0x80070003」とのエラーが出たことから、この度の現象とウイルスバスターとの関連性は低いと考えられます。
Windowsに関する不具合につき、弊社で詳しい情報を持ち合わせておりませんので、お役に立つことができず、誠に恐縮ではございますが、Microsoft社やパソコンメーカーさまへお問い合わせくださいますようお願いします。
Microsoft サポート
度々お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
トレンドマイクロ_Y, Employee
-
4,804 ポイント
maru-s0427さん、こんばんは。
誠に恐縮ですが、時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか。
もしWindows Updateに関する不具合が改善しましたら、ご連絡いただいた件について、弊社にてお手伝いできることがございましたら、引き続き対応いたしたく存じます。
お手数ではございますが、現在の状況をご返信いただければと思います。
よろしくお願いたします。
誠に恐縮ですが、時間が経ちましたが、その後の状況はいかがでしょうか。
もしWindows Updateに関する不具合が改善しましたら、ご連絡いただいた件について、弊社にてお手伝いできることがございましたら、引き続き対応いたしたく存じます。
お手数ではございますが、現在の状況をご返信いただければと思います。
よろしくお願いたします。
-
120 ポイント
無料バージョンアップの実行中での古いバージョンのアンインストール後にパソコンが起動できなくなったのは、パソコン側が悪いからマイクロソフトかパソコンメーカーに言ってくれっていうコメントに対して何も返信できません。
だって、パソコン立ち上がらないから不具合の改善なんてできません。
このコメントは違うぱそこんから書き込んでいますが、メーカーからは初期化して購入時の状態するしかないって言われましたし、マイクロソフトも当てにできず、原因をつくったのはだれなんでしょうかねぇ?
だって、パソコン立ち上がらないから不具合の改善なんてできません。
このコメントは違うぱそこんから書き込んでいますが、メーカーからは初期化して購入時の状態するしかないって言われましたし、マイクロソフトも当てにできず、原因をつくったのはだれなんでしょうかねぇ?
トレンドマイクロ_G, Employee
-
910 ポイント
状況を詳細にお返事いただき、誠にありがとうございます。
また、このたびの件では、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
本現象について、弊社といたしましては、最後まで責任を持ってサポートいたしたく存じます。
誠に恐縮ですが、不具合が発生したコンピュータを再起動すると、「スタートアップ設定」画面が起動できますでしょうか。
《「スタートアップ設定」画面が起動できる場合》
お手数ですが、下記手順をご参照の上、お試しいただき、操作結果をご返信くださいますようお願いいたします。
■ 「スタートアップ設定」画面によりパソコンを起動
(1) パソコンを再起動し、「スタートアップ設定」画面が表示されます。
(2) 「スタートアップ設定」画面により、下記項目を選択して起動します。
・「起動時マルウェア対策を無効にする」
(3) パソコンが起動できるかご確認ください。
《「スタートアップ設定」画面が起動できない場合》
引き続き適切なご案内を差し上げるため、「Windows10が起動出来なくなった」という現象の詳細をご返事いただけますようお願いいたします。
■ 現象の詳細:[ ]
(例:「PCの電源は入るが画面に何も表示されない」「PCを起動すると黒い画面に●●●というメッセージが表示される」「PCを起動するとブルースクリーン」など)
問題解決まで対応いたしますので、度々のお願いで誠に恐縮ですが、お返事いただけますと幸いでございます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
また、このたびの件では、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。
本現象について、弊社といたしましては、最後まで責任を持ってサポートいたしたく存じます。
誠に恐縮ですが、不具合が発生したコンピュータを再起動すると、「スタートアップ設定」画面が起動できますでしょうか。
《「スタートアップ設定」画面が起動できる場合》
お手数ですが、下記手順をご参照の上、お試しいただき、操作結果をご返信くださいますようお願いいたします。
■ 「スタートアップ設定」画面によりパソコンを起動
(1) パソコンを再起動し、「スタートアップ設定」画面が表示されます。
(2) 「スタートアップ設定」画面により、下記項目を選択して起動します。
・「起動時マルウェア対策を無効にする」
(3) パソコンが起動できるかご確認ください。
《「スタートアップ設定」画面が起動できない場合》
引き続き適切なご案内を差し上げるため、「Windows10が起動出来なくなった」という現象の詳細をご返事いただけますようお願いいたします。
■ 現象の詳細:[ ]
(例:「PCの電源は入るが画面に何も表示されない」「PCを起動すると黒い画面に●●●というメッセージが表示される」「PCを起動するとブルースクリーン」など)
問題解決まで対応いたしますので、度々のお願いで誠に恐縮ですが、お返事いただけますと幸いでございます。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
(編集済み)
- 60 ポイント
ウイルスバスターを無料更新したら、パソコンが起動しない。同じ症状です。
トレンドマイクロ_K, Employee
-
2,160 ポイント
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
パソコンが起動しない現象につきまして、より詳しく現象を把握し、適切な回答を差し上げるため、詳細を確認したく存じます。
お手数ですが、下記の確認事項をご記入の上、ご返信いただければ幸いです。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1.ご利用のパソコンをセーフモードにて起動できましたか。
[ はい / いいえ ]
※ご参照
Windows を Safe Mode(セーフモード)で起動する方法
Q2. お手元にあるデジタルカメラ、または携帯電話のカメラ機能でパソコンが起動しない画面を撮影し、お返事をお願いします。
※ご参照
画像のアップロード方法
Q3. ご利用のコンピュータについてお教えください。
メーカー、型番:[ ]
OS:[ ]
ビット数:32bit / 64bit
Q4. ウイルスバスターを無料更新後、パソコンが起動しないとのことですが、ウイルスバスターのバージョンアップ後、現象が発生しましたか。
[ はい / いいえ ]
※ご参照
ウイルスバスター クラウド 無料バージョンアップ・インストール
Q5.現象の詳細について、お教えください。
[ ](例:パソコンを起動するとブルースクリーンになる、パソコンを起動するとシステム修復を繰り替えすなど)
----------------------------------------------------------
操作に不明点などがありましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
パソコンが起動しない現象につきまして、より詳しく現象を把握し、適切な回答を差し上げるため、詳細を確認したく存じます。
お手数ですが、下記の確認事項をご記入の上、ご返信いただければ幸いです。
----------------------------------------------------------
■確認事項
----------------------------------------------------------
Q1.ご利用のパソコンをセーフモードにて起動できましたか。
[ はい / いいえ ]
※ご参照
Windows を Safe Mode(セーフモード)で起動する方法
Q2. お手元にあるデジタルカメラ、または携帯電話のカメラ機能でパソコンが起動しない画面を撮影し、お返事をお願いします。
※ご参照
画像のアップロード方法
Q3. ご利用のコンピュータについてお教えください。
メーカー、型番:[ ]
OS:[ ]
ビット数:32bit / 64bit
Q4. ウイルスバスターを無料更新後、パソコンが起動しないとのことですが、ウイルスバスターのバージョンアップ後、現象が発生しましたか。
[ はい / いいえ ]
※ご参照
ウイルスバスター クラウド 無料バージョンアップ・インストール
Q5.現象の詳細について、お教えください。
[ ](例:パソコンを起動するとブルースクリーンになる、パソコンを起動するとシステム修復を繰り替えすなど)
----------------------------------------------------------
操作に不明点などがありましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
関連するカテゴリ
-
ウイルスバスター クラウド
- 1134 件のトピック
- 541 人のフォロワー