こんにちは、コミュニティへのご投稿ありがとうございます。
はじめに、システムチューナーにて削除できる項目は、ウイルスバスターの画面からご確認いただけます。
-----------------------------------------------------------
1. ウイルスバスターのメイン画面から [設定] をクリックします。
2. [コンピュータの保護設定] → [システムチューナー] の順にクリックします。
3.「不要なファイルの削除」で削除する項目をチェックします。
なお、コンピュータ内に削除可能な不要なファイルが存在していない場合、システムチューナーにて容量を回復することはできませんので、ご了承いただきますようお願いします。
※システムチューナー実行後、結果画面にて「詳細の表示→」をクリックし、「ディスク容量の回復」欄の表示をご確認ください。
「削除可能な不要ファイルは検出されませんでした」と表示されている場合は、ディスク容量を回復することができません。
詳細の表示画面の「ディスク容量の回復」欄にある「さらに調べる」をクリックすると、コンピュータ内の重複ファイルを確認し、必要に応じて削除いただくことも可能です。
-----------------------------------------------------------
上記案内の詳細につきましては、下記ページにても案内していますので、お手数ですが、ご参照くださいますようお願いします。
ウイルスバスター クラウド「システムチューナー」の機能についてご不明な点、または上記案内がお客さまの質問意図と異なる場合はお返事ください。
以上、よろしくお願いします。