-
110 ポイント
投稿時間: 3年前
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件をより詳細に確認させていただくため、お手数ですが該当のメッセージのスクリーンショットの採取と確認事項の回答にご協力いただけませんか。
iPhone、iPad、iPod touch でスクリーンショットを撮る方法
端末でスクリーンショットを撮る
■ 確認事項
1.お使いの携帯電話キャリアを教えてください。
(例:ドコモ等)
2.お使いの携帯電話のメーカーと機種を教えてください。
3.ご指摘のメッセージが表示されるタイミングを教えてください。
(例:端末を起動したとき、SMSを起動したとき等)
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件をより詳細に確認させていただくため、お手数ですが該当のメッセージのスクリーンショットの採取と確認事項の回答にご協力いただけませんか。
iPhone、iPad、iPod touch でスクリーンショットを撮る方法
端末でスクリーンショットを撮る
■ 確認事項
1.お使いの携帯電話キャリアを教えてください。
(例:ドコモ等)
2.お使いの携帯電話のメーカーと機種を教えてください。
3.ご指摘のメッセージが表示されるタイミングを教えてください。
(例:端末を起動したとき、SMSを起動したとき等)
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
110 ポイント
返信ありがとうございます そもそも このような場合 拒否か許可どちらを選ぶのが良いのでしょうか? 今は自動的に拒否され 「ウィルスバスターはMMS(SMS)の読み込みを拒否されました」というメッセージがでます
確認事項 1 ZTE BladeV6
2 スマモバ
3 SMS 起動時
別件ですか アブリの権限の管理をオンかオフか選ぶボタンかあり どちらの場合も画面に表示されます どちらを選ぶのが良いのでしょうか? 周りに聞いても 画面にそんな表示が出たことはないようです
回答お待ちしています
確認事項 1 ZTE BladeV6
2 スマモバ
3 SMS 起動時
別件ですか アブリの権限の管理をオンかオフか選ぶボタンかあり どちらの場合も画面に表示されます どちらを選ぶのが良いのでしょうか? 周りに聞いても 画面にそんな表示が出たことはないようです
回答お待ちしています
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
あけましておめでとうございます。
詳細をご連絡いただきありがとうございます。
ウイルスバスター モバイルは常駐アプリであり、スマートフォンの様々な動きを監視しています。
SMSアプリに対しても、アプリ起動によりリアルタイム検索が働き該当のメッセージが表示されたと考えられます。
そのため、セキュリティに関する問題はございませんので、次回表示された場合は「許可」を選択していただいて構いません。
つぎに、「アプリの権限の管理」をオンかオフに選ぶボタンがあるとのことですが、こちらはウイルスバスター モバイルから表示されている画面との認識でお間違いないでしょうか。
より詳細を確認させていただきたいので、「オンかオフ」かを選ぶ画面が表示された画面をご採取いただきアップロードしていただけますようお願いいたします。
また、こちらのメッセージがどのようなタイミングで表示されるかもあわせて教えていただけませんか。
端末でスクリーンショットを撮る
より適切なご案内のため、情報の採取にご協力ください。
よろしくお願いします。
詳細をご連絡いただきありがとうございます。
ウイルスバスター モバイルは常駐アプリであり、スマートフォンの様々な動きを監視しています。
SMSアプリに対しても、アプリ起動によりリアルタイム検索が働き該当のメッセージが表示されたと考えられます。
そのため、セキュリティに関する問題はございませんので、次回表示された場合は「許可」を選択していただいて構いません。
つぎに、「アプリの権限の管理」をオンかオフに選ぶボタンがあるとのことですが、こちらはウイルスバスター モバイルから表示されている画面との認識でお間違いないでしょうか。
より詳細を確認させていただきたいので、「オンかオフ」かを選ぶ画面が表示された画面をご採取いただきアップロードしていただけますようお願いいたします。
また、こちらのメッセージがどのようなタイミングで表示されるかもあわせて教えていただけませんか。
端末でスクリーンショットを撮る
より適切なご案内のため、情報の採取にご協力ください。
よろしくお願いします。
(編集済み)
-
110 ポイント
お手数お掛けします
アプリの権限を選ぶボタンはスマホの設定のセキュリティの所です
オフの時は アプリの権限を停止しています
オンの時は アプリの権限を実行しています
と画面に表示されます どちらを選ぶのが良いのでしょうか?
アプリの権限を選ぶボタンはスマホの設定のセキュリティの所です
オフの時は アプリの権限を停止しています
オンの時は アプリの権限を実行しています
と画面に表示されます どちらを選ぶのが良いのでしょうか?
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
アプリの権限はスマートフォン本体の「設定」にある「セキュリティ」の項目とのことですので、Android の機能です。
お使いのAndroidのバージョンは6.0以降でしょうか?
※バージョン確認方法
[設定] → [端末情報] の順にご確認ください。
お調べしましたところ、Android バージョン 6.0以降ですと権限の許可と拒否を切り替えることができます。
アプリによっては以下のものにアクセスできる権限を要求するものがあり、信頼できるアプリであるならば「許可」していただいて問題がないと考えられます。
・ボディセンサー
・カレンダー
・カメラ
・連絡先
・位置情報
・マイク
・電話
・SMS
・ストレージ
アプリによってはこの権限を制限してしまうことで、正常に動作しなくなってしまう場合がありますのでご注意ください。
詳しくは下記Googleのサポートページをご参照ください。
権限の許可と拒否を切り替える
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
ご返信ありがとうございます。
アプリの権限はスマートフォン本体の「設定」にある「セキュリティ」の項目とのことですので、Android の機能です。
お使いのAndroidのバージョンは6.0以降でしょうか?
※バージョン確認方法
[設定] → [端末情報] の順にご確認ください。
お調べしましたところ、Android バージョン 6.0以降ですと権限の許可と拒否を切り替えることができます。
アプリによっては以下のものにアクセスできる権限を要求するものがあり、信頼できるアプリであるならば「許可」していただいて問題がないと考えられます。
・ボディセンサー
・カレンダー
・カメラ
・連絡先
・位置情報
・マイク
・電話
・SMS
・ストレージ
アプリによってはこの権限を制限してしまうことで、正常に動作しなくなってしまう場合がありますのでご注意ください。
詳しくは下記Googleのサポートページをご参照ください。
権限の許可と拒否を切り替える
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
関連するカテゴリ
-
Android - ウイルスバスター モバイル
- 404 件のトピック
- 305 人のフォロワー