-
130 ポイント
投稿時間: 3年前
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんが、Excelの起動が遅い件に関しましてより詳しく状況を把握するため下記の確認事項にご回答いただけませんか。
------------------------------------------------------------
■ 確認事項
Q1. お使いのOSを教えてください。
(例:Windows 10など)
Q2.起動が遅いとは、パソコンを起動してすぐにExcelを開いた初回のみでしょうか。それとも、Excelを起動する場合は、タイミングに関係なく常に起動が遅いですか。
Q3.Excelに記入するなどの操作も遅くなりますか。
Q4.Excelのプログラムを起動する動作のみ遅いですか。それとも、Excelファイルを開く動作も遅いですか。
Q5.ウイルスバスター無効時と有効時のそれぞれの起動時間を教えていただけませんか。
Q6.リアルタイムスキャンを無効にすることで、現象に改善が見られますか。
※タスクトレイにあるウイルスバスターアイコンの上で右クリックし、「リアルタイムスキャン」のチェックを外します。
検証が終わったら、同じ手順で必ず設定を元に戻してください。
Q7.OutlookなどほかのOfficeプログラムは正常に起動できますか。
------------------------------------------------------------
なお、類似の案件といたしまして、「共有フォルダに保存されているMicrosoft OfficeファイルやPDFファイルを開くのに30秒近くかかる」との現象が発生しております。
こちらの案件に該当する場合は、お知らせいただけますようお願いいたします。
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
130 ポイント
連絡ありがとうございます。
Q1. お使いのOSを教えてください。
A1. Windows 10 です。
Q2.起動が遅いとは、パソコンを起動してすぐにExcelを開いた初回のみでしょうか。それとも、Excelを起動する場合は、タイミングに関係なく常に起動が遅いですか。
A2. パソコンを起動してすぐにExcelを開いた初回のみです。その後は、そんなに気になりません。
Q3.Excelに記入するなどの操作も遅くなりますか。
A3. 操作時には特段の苛立ちありません。
Q4.Excelのプログラムを起動する動作のみ遅いですか。それとも、Excelファイルを開く動作も遅いですか。
A4. Excelのプログラムを起動する動作,Excelファイルを開く動作共に遅いです。
Q5.ウイルスバスター無効時と有効時のそれぞれの起動時間を教えていただけませんか。
A5. 有効時:Excelファイル開 ー 初回 50~60秒、次回以降 8~10秒
プログラム開 - 初回 35秒、次回以降4~6秒
無効時:Excelファイル開 ー 初回 25秒、次回以降 9秒
プログラム開 - 初回
17、次回以降4秒
Q6.リアルタイムスキャンを無効にすることで、現象に改善が見られますか。
A6. Excelファイル開 ー 初回 22秒でした。バスター無効時と同程度の起動時間となりました。
Q7.OutlookなどほかのOfficeプログラムは正常に起動できますか。
A7. 問題なく起動できます。
余談:実は本件の異常前にも、同様の起動時遅延不具合が起き始め、その内にExcelが全く起動できなくなりました。Microsoft社にコンタクトし原因究明依頼したところ、解明不能。Microsoft Office を再インストールしても問題解決出来なかったため、最終的に別のアカウントを立ち上げ、そのアカウントに新たにMicrosoft Officeを再インストールして復旧しました。Microsoft 社より、御社のウィルスバスタークラウドが原因してExcelを破壊したのではないか、とのコメントを頂き本件に至った次第です。
以上。よろしく原因究明お願いします。
トレンドマイクロ_M, Employee
-
7,426 ポイント
詳細なお返事をいただきましてありがとうございます。
現象の発生が「パソコンを起動してすぐにExcelを開いた初回のみ」とのことで、パソコン起動時のウイルスバスター クラウドの挙動により今回の現象が発生している可能性がございます。
一度、起動時の設定を変更いただくことで現象に改善がみられるかご確認ください。
ご参照:
ウイルスバスター クラウド およびウイルスバスター クラウド OKAERI のインストール後、コンピュータの起動が遅い
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104321.aspx
現象に改善がみられない場合は、たびたびお手数ですが、下記お教えいただきますようお願いします。
Q. エクセル(Excel2016) の起動が遅い際、ウイルスバスター クラウドのアイコンは「保護されています」と表示されていますでしょうか。
よろしくお願いします。
-
130 ポイント
起動時の設定を変更。
「その他の設定」=現状の設定2を設定3に変更して測定。⇒改善は見られますが、大きな改善ではありません。
有効時:Excelファイル開 ー
初回 40秒、次回以降 6秒
無効時:Excelファイル開 ー
初回 25秒、次回以降 4秒
Q. エクセル(Excel2016)
の起動が遅い際、ウイルスバスター クラウドのアイコンは「保護されています」と表示されていますでしょうか。
A. 「ウィルスバスタークラウドにより保護されています」と表示されています。
以上。よろしくお願いします。
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,852 ポイント
操作結果のご報告ありがとうございます。
起動時の設定を「3」にすることで若干の改善が見られたとのことですので、パソコン起動時に多くのプログラムが起動することによりパソコンの動作自体が遅くなっている可能性が考えられます。
下記の手順で必要のないスタートアッププログラムの数を減らすことにより、動作に改善が見られるかご確認いただけませんか。
■ スタートアッププログラムを無効化する手順
1. 「Ctrl + Shift + Esc」を同時に押し、タスクマネージャーを起動します。
2. 開いた画面の「スタートアップ」タブを選択します。
3. 必要のない項目の「有効」の上で右クリックし、スタートアップを「無効」にします。
無効化が完了しましたら、パソコンを再起動していただきExcelの起動時間などに改善が見られるかご確認をお願いします。
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
-
130 ポイント
タスクマネージャーを開き、スタートアップへの負荷が大きい項目を2件無効化しました。
結果、改善が見られました。
有効時:Excelファイル開 ー 初回 32秒、次回以降 6秒
無効時:Excelファイル開 ー 初回 23秒、次回以降 4秒
改善されたのは良いのですが、「無効化」したプログラムはどうなってしまうのでしょうか?
このままにしておいて良いのか、別の操作をしなければいけないのか、ご教示願います。
以上
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,852 ポイント
スタートアップへの負荷が大きい項目を無効化することで改善したとのこと、承知しました。
無効にした項目が自動で起動しなくなることに問題がないのであれば、このままご利用いただいても構いません。
しかしながら、念のためWindowsに影響のない項目がお調べするため、無効にしたプログラム名を教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします。
-
130 ポイント
無効化したプログラムは「ETD Control Center」です。
どのようなプログラムなのか、いつから在るのか分かりません。
用途がもし分かればご教示ください。不要なものであれば、削除方法もご教示ください。
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,852 ポイント
該当のプログラムについてお調べしますので、お使いのコンピュータのメーカー名とわかりましたら型番を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
情報をご提供いただきありがとうございます。
「ETD Control Center」についてお調べしたところ、ELAN Microelectronic Corp.より提供されるパソコンのタッチパッド用のドライバではないかと考えられます。
■ 参考リンク ※マイクロソフト社の英語版コミュニティとなっております。ご了承ください。
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows8_1-performance/what-is-etd-control-center-...
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_7-hardware/etd-control-center/af87b40a-004...
タッチパッドをご利用でない場合には、無効のままご利用いただいても構いません。または、使うときだけ有効にしていただくことも可能です。
デバイスのドライバですので、削除はしない方がいいかと存じますが詳細はパソコン製造メーカのTOSHIBAへとお問い合わせいただけますでしょうか。
東芝 サポート
ご不明な点があれば再度ご投稿ください。
よろしくお願いします。
トレンドマイクロ_S, サポート・スタッフ
-
10,902 ポイント
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
このトピックはコメントまたは返信用に開いていません。
関連するカテゴリ
-
ウイルスバスター クラウド
- 1053 件のトピック
- 510 人のフォロワー