マージ済み
このトピックはマージされています。メインのトピックを参照してください: ウィルスバスターver15に更新後、OSが正しく起動しない
スリープ復帰に支障があります。
WIN10-64bit環境ですが、スリープ復帰後、PCの動作が著しく重い、リセットボタンを押さなくてはならない。リセットボタンを押しての再起動後は正常に起動します。
症状は、スリープ復帰後、タスクバーのインターネット接続が不可になり、PCの動作が非常に重くなる、タスクバーのウィルスバスターのアイコンがアップデート受信中の表示。
ウィルスバスターのアンインストール状態では正常に動作するので、原因は明らかにウィルスバスターです。これは断言します。不具合は私の環境だけかもしれませんが、いずれにしてもバージョン12では何の不具合もなく動作していました。
バージョン15を何度もインストール、アンインストールを繰り返し動作確認しての結論です。
問題のなかったバージョン12に戻したいのですが、12のインストーラーを使っても15がインストールされるので困ってます。
バージョン15での完全な問題解決方法か、なければバージョン12のインストール方法を教えてください。
最後にバージョン13と14はどうしたんですか? なぜ12から15なのでしょうか?
現在は他のアンチウィルスソフトの30日試用版を使用してのネット接続です。
WIN10-64bit環境ですが、スリープ復帰後、PCの動作が著しく重い、リセットボタンを押さなくてはならない。リセットボタンを押しての再起動後は正常に起動します。
症状は、スリープ復帰後、タスクバーのインターネット接続が不可になり、PCの動作が非常に重くなる、タスクバーのウィルスバスターのアイコンがアップデート受信中の表示。
ウィルスバスターのアンインストール状態では正常に動作するので、原因は明らかにウィルスバスターです。これは断言します。不具合は私の環境だけかもしれませんが、いずれにしてもバージョン12では何の不具合もなく動作していました。
バージョン15を何度もインストール、アンインストールを繰り返し動作確認しての結論です。
問題のなかったバージョン12に戻したいのですが、12のインストーラーを使っても15がインストールされるので困ってます。
バージョン15での完全な問題解決方法か、なければバージョン12のインストール方法を教えてください。
最後にバージョン13と14はどうしたんですか? なぜ12から15なのでしょうか?
現在は他のアンチウィルスソフトの30日試用版を使用してのネット接続です。
返信がありません。