トピック
トピック: 1 ~ 20/318
macOS Catalina 10.15.1にバージョンアップしたらブラウザの表示が異常に遅くなり、その他の動作も不安定になりエラー等も出ます。 chromeやsafari等ブラウザを変更しても同じです。 speedtestしましたが300、400M位出ているので問題ないか...
USBメモリを取り付けるとすべてUSBメモリが取り外されましたと表示される
PCにUSBポートが2つついており、1つにUSBポートをつなげてUSBを4つつなぎ、PCに直接のものと合わせて5つ使用しております。 最近新しいデバイスを使用するために、ポートから1つとりはずしてそのUSBデバイスをつけると、「USBメモリが取り外されました」とおい表示が出...
有効期限すぎているのに、月額利用料が引かれるのはなぜ?購入すると二重に請求されそうで怖い。
随分前に有効期限が切れてしまい、無料版のものに変えたのですが、毎月金額が引かれています。
解約しようにもタブがみつかりません。
アンインストールしてもいつの間にか戻ってきてます。
逆に信用できなくて怖いです。
パワーシェル
別に同じような質問が上がっていましたが3週間以上すすんでないので投稿しています。セキュリティレポートを見ると。不正変更が0件以外になっており、詳細表示を見るとパワーシェルが対象となっています。起動時に毎回記録されているようです。画面キャプチャーを添付しています。これは、起動...
Window10にウィルスバスタークラウドを入れたが、パソコンが重たくなって使い物にならない
最新バージョン16を確認しにして設定(歯車マーク)も1にしても大変動きが悪いのアンインストールしたら早く作動するのですがどうしたらよいのでしょうか?
早得 新規有効期限
2020年4月30日に期限切れを迎えます。超早得の案内ポップより3年版の更新手続きを行ったところ新規有効期限が2022年3月と表示されました。その為手続きを中断しました。 超早得分が加算されていないとしても、3年分であれば2023年4月になるのではないのですか?
DrSDKCaller.exeってウィルスバスターのソフト?
タスクマネージャー見てたら知らないソフトDrSDKCaller.exeが動いてました。見かけたことのない名前だったのでWed検索かけてみたけどもヒットせず。ファイル元がTrend Microだったのでウィルスバスターのなんかだったらいいのですけど、不安だったので投稿してみました。
macOS Catalina(スリープ解除時の不具合)
現在、ウイルスバスター for Macを2019年発売のMacbook proで使っております。
OSはmacOS
Catalina バージョン10.15.1です。
現在、スリープ状態の解除時にパソコン本体のトラックパッドが認識されない不具合やTouch
Bar...
新しいパソコンを買い換えました。デジタルライフサポートプレミアムに入っています。どうしたらいいのでしょうか。
ウイルスバスタークラウドを利用中です。3台に入れています。 よろしくお願いします。
広告画像などをブロックする簡単な方法について
いつからか忘れましたが、長年ウイルスバスターを利用させてもらっています。よく閲覧するサイトに広告画像がたくさん表示されており、それらの広告を消すために、ウイルスバスターの設定→例外設定→Webサイトにて、WebサイトのURLを追加して禁止設定にしておりました。広告画像のUR...
郵便物発送エラーのメールが届きました。転居のためアカウントの住所を変更しました。DVDは再送になるのでしょうか
DVDはいつ頃再送して頂けるでしょうか
Trend Micro Anti-Malware Solution Platform がほぼ 90% 占めています。
最近ver16に更新されました。ほぼ同じタイミングでパソコンの動きが悪くなり、タスクマネジャーで確認すると、Trend Micro Anti-Malware Solution Platform がCPU使用率98%でした。対応方法を教えてください。よろしくお願いします。
pc line windows10
MacBookProでネット接続が遅くなり、電源が切れなくなる
ウイルスバスター for Mac(10.0.1681)を使用していますが、macOSCatalina( 10.15.1)にアップデート以降、ネット接続が遅くなり、しかも電源をシャットダウンできなくなり、しばらくすると自動再起動状態です。どなたかご存知の方はいませんか。 アン...
スキャンをバックヤードで実行する方法
スキャンが実行される度に、問題がなくてもメッセージが表示され、作業を中断せざるを得ません。 しっかりとスキャンし、プロテクトして頂けるのは非常にありがたいのですが、はっきりいって、問題ないなら特に知らせていただかなくて結構です。。。という気持ちです。 頻繁に実行されるスキ...
コンビニ決済
10月26日(土)にコンビニ決済しましたが、まだシリアルナンバーのメールが届きません。何日待てばいいのですか?
powershell.exeは危険なの?
再三ブロックされるが、windows10で必要なのではないですか
管理者権限
管理者権限で実行しているのに(管理者としてインストールプログラムを実行してください)とでてv16にアップテートできない。管理者権限アカウントを別途作成実行するも変わらず。 OS:WINDOWS7
TMUMHサービスが異常終了したというメッセージが表示される
ウイルスバスターの最新アップデート以降、再起動時にTMUMHサービスが異常終了したというメッセージがイベントログに表示されます。■環境Windows10Proバージョン 1809OSビルド 17763.775ウイルスバスター 16.0.1153最終アップデート日 2019/...
ゲーム UBIsoftのUplayが起動しない
ウイルスバスターがUBIsoftのUplayの起動を邪魔しているみたいです先週のアップデートあたりからUBIsoftゲームができないほかのsteamのゲームはできるのですがウイルスバスターを切ってPC再起動でUBIsoftのUplayの起動できましたウイルスバスターを殺さず...