トピック
すべての記事 (16)
トピック: 1 ~ 15/16
[参加する] または [サインイン] をクリックします。
サインイン画面にて、トレンドマイクロ お客さまコミュニティをクリックします。 トレンドマイクロアカウントについて
ログイン画面にてトレンドマイクロアカウントでご利用の情報を入力し、ログインをクリックし...
プロフィールとアイコンの変更方法
下記手順にてお客さまのプロフィールとアイコンを変更することができます。
トレンドマイクロお客さまコミュニティにサインインします。
画面右上に表示されるお客さまのニックネームをクリックします。 (スマートフォンの場合はアイコン右側にある∨をタップします。)
プ...
ランサムウェア「WannaCry/Wcry」についてのお知らせ
トレンドマイクロでは、「WannaCry/Wcry」の被害が世界中で増加していることを確認しています。世界各地で被害が出ており、週明けとなった本日5/15月曜日に多くの被害が報告されています。
■ 今回のランサムウェア「WannaCry/Wcry」攻撃の特徴 ■ ...
進化したAI技術で防御力を向上「ウイルスバスター TM」シリーズ最新版を公開
2018年9月6日、「ウイルスバスター」シリーズの最新バージョンを公開いたしました。
進化したAI技術:ファイルの実行前にふるまいを予測するAI技術を搭載 ファイルの特徴をもとにした静的な解析と、ファイルの特徴からふるまいを予測する解析を実行前に組み合わせたAI技術...
年末年始営業に関するご案内
みなさま、2018年はいろいろとお世話になりました! お客さまコミュニティは2018年12月31日(月)と2019年1月1日(火)、年末年始も通常どおりサポートします。 弊社他の窓口の詳細は下記サポートページにて確認できます。 年末年始営業に関するご案内 それでは...
画像のアップロード方法
※ご参照: 画面の採取方法 (Windows) 新規投稿時 パソコンから モバイルから 返信時 パソコンから モバイルから
「ウイルスバスター」シリーズの最新版について
トレンドマイクロは、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」シリーズの最新版を、2016年9月1日(木)より提供開始しました。 最新版では、ランサムウェアに対する新機能をWindows版に搭載します。また、モバイル環境における脅威への対策として、LINEなどに対応した新機...
サポート製品追加のお知らせ
ウイルスバスター クラウドとウイルスバスター for Macがお客さまコミュニティサポート対象製品に加わりました。 ぜひお気軽にご投稿ください♪
メンテナンスのお知らせ
コミュニティのご利用ありがとうございます。 6月25日 11:00~13:00 はメンテナンスのためご利用いただけません。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いします。
年末年始営業に関するご案内
お客さまコミュニティは、2017 年 1 月 2 日(月)から 2016 年 1 月 3 日(火)までお休みとさせていただきます。 この期間にいただいた投稿は、2017 年 1 月 4 日(水)より順次対応させていただきます。 2017年もよろしくお願いいたします。
送信元メールアドレス変更のお知らせについて
弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、弊社システムの変更に伴い、弊社から個人のお客さま向けに配信するメールの送信元メールアドレスを変更いたします。 また、変更のお知らせメールを随時配信いたしております。 ■従来の送信元メールアドレスのドメイン @...
ウイルスバスター クラウドの Windows 10 Fall Creators Update (RS3) の対応状況について
2017年10月19日(木)現在、Windows 10をご利用の環境で最新バージョン(RS3)へWindows Updateした場合にブルースクリーン(BSoD)が発生する事象を確認し、修正に向けて対応中となります。 この度の現象では、ご不便をおかけしておりますこと、心よ...
年末年始営業に関するご案内
お客さまコミュニティは、2017 年 12 月 30 日(土)から 2018 年 1 月 3 日(水)までお休みとさせていただきます。 この期間にいただいた投稿は、2018 年 1 月 4 日(木)より順次対応させていただきます。 2018年も何卒弊社製品をよろしくお願い...
技術者向けのセキュリティ競技大会「Trend Micro CTF 2017 – Raimund Genes Cup」開催のお知らせ
Trend Micro CTF 2017 - Raimund Genes Cupは、「デジタル情報を安全に交換できる社会」を実現するというビジョンを掲げるトレンドマイクロが実施するCTFイベントです。 トレンドマイクロが日々対応している標的型サイバー攻撃、サイバー犯罪、Io...
【重要】ランサムウェア「PETYA」にご注意ください。
ランサムウェア「PETYA」 の被害が世界中で拡大しています。 Windows Updateを確認し、不審なメールが着信しても絶対に開かないでください。 ウイルスバスターは検出対応していますので、パターンファイルを最新にアップデートしてください。 ランサムウェア「PET...