
筆
•
2 メッセージ
•
170 ポイント
身に覚えのない請求
お世話になっております。
この度、母のクレジットカード利用メールに、トレンドマイクロさんからの引き落とし 「1,865円」というものが含まれていたようなのですが、身に覚えがないそうです。
トレンドマイクロfor au というものがAndroidのアプリでインストールされているので、あるとしたらそれのせいで引き落とされた?と考えているようですが、今まではなかったようなので、急な請求に不安を感じています。
こちら、考えられることがありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
ソリューション確認済み
トレンドマイクロ_WA
メダル
•
1.2K メッセージ
•
18.5K ポイント
5か月前
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご投稿の件につきまして、ご提供の情報からみると、恐れ入りますが、パスワードマネージャーの自動更新※による請求だと考えられます。
※あんしん自動更新(パスワードマネージャー)について
そのため、お手数をおかけしますが、下記のページをご参照のうえ、一度トレントマイクロアカウントへログインし、パスワードマネージャーの設定を一度ご確認いただけないでしょうか。
トレンドマイクロアカウントについて
※ログイン後、「ライセンス管理」から有効化済のライセンスを確認いただけます。自動更新をオンにする場合、「あんしん自動更新」の青字を表示されます。
ご案内にもし何かご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にお返事くださいますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0
0
stm-galaxy.0208
筆
•
2 メッセージ
•
170 ポイント
5か月前
ご回答ありがとうございます。
確認したところ、おっしゃる通り、パスワードマネージャーの自動更新※によるものだったようです。
最近は詐欺メールも増えているため過剰に不安になってしまいましたが、解消されました。
お手数おかけいたしまして申し訳ございません(_ _)
1
0