22 メッセージ
•
350 ポイント
2017年7月14日 22:22 金曜日
クローズ
IE11で新しいタブを開くときにエラーが出て
Internet Explorer ver.11で新しいタブを開くときに頻繁に以下のようなエラーが出ます。
Trendツールバーの設定がおかしいのでしょうか? それとも他の異常でしょうか?
Trendツールバー▼をクリックしたとき、「webページ内のリンクの安全性を表示」にだけ
チェックを入れています。
----------------------------------
お使いのコンピューターを保護するため Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。
正しく機能しないアドオンまたは悪意のあるアドオンが存在するため、Internet Explorer はこの Web ページを閉じました。 解決策: ホーム ページに移動
criteo.com に戻ります
詳細情報
以上ですが、宜しくお願い致します。
トラブル
•
更新済み
3年前
678
19
レスポンス
touchi
22 メッセージ
•
350 ポイント
3年前
また以下のようにエラーが出ます。
Windows7(64bit)でIE11のウィンドウを開こうとしたら、以下のようなポップアップ
が出てIEを開くことができません。 これはウィルスバスターの影響ではないのでしょうか?
0
0
TM_L
タイプライター
•
249 メッセージ
•
2K ポイント
3年前
再投稿ありがとうございます。
本件に関しましては、7/25日にて弊社のメールサポートが案内した新規ユーザーアカウントの作成でログインとの方法で、前回お問い合わせいただいたInternet Explorerのエラーが改善されたことを確認いたしました。
適切なご案内のため、下記の確認事項をご回答くださいますようお願いします。
■確認事項
Q. 現在ログインしているユーザーアカウントは7/25にて作成したユーザーアカウントですか。
はい/いいえ
いいえの場合、7/25にて作成したユーザーアカウント作成したユーザーアカウントで一度ログインしていただき、現象改善されるかをご確認ください。
はいの場合、次の問題のご回答をお願いします。
Q. Internet Explorerを5回くらい起動していただき、ご提供のエラーメッセージは毎回表示されますでしょうか。
はい/いいえ
いいえの場合、表示される頻度を教えてください。
Q. ウイルスバスターを一時停止し、Internet Explorerを5回くらい起動していただき、ご提供のエラーメッセージは毎回表示されますでしょうか。
はい/いいえ
いいえの場合、表示される頻度を教えてください。
※ご参考
ウイルスバスター クラウドを一時停止する方法
確認後、元の設定に戻してください。
度々お手数をおかけいたしますが、ご回答をよろしくお願いいたします。
0
0
touchi
22 メッセージ
•
350 ポイント
3年前
回答遅くなりました。
アカウントを追加して使ってみましたが、以下の通りになりました。
Q. Internet Explorerを5回くらい起動していただき、ご提供のエラーメッセージは毎回表示されますでしょうか。
-----いいえ
いいえの場合、表示される頻度を教えてください。
-----別のアカウントではエラーにはなりませんでした。
Q. ウイルスバスターを一時停止し、Internet Explorerを5回くらい起動していただき、ご提供のエラーメッセージは毎回表示されますでしょうか。
-----いいえ
いいえの場合、表示される頻度を教えてください。
-----別のアカウントではエラーにはなりませんでした。
0
0
TM_L
タイプライター
•
249 メッセージ
•
2K ポイント
3年前
お忙しいところ、ご丁寧にお知らせいただきありがとうございます。
別のユーザーアカウントでログインすることで現象に改善がみられたことにより、本件はウイルスバスターとの関連性が低いと考えられます。
ご申告の現象はご利用の既存ユーザーアカウントの問題か存じますので、大変申し訳ございませんが、弊社にて詳しい情報を持ちあわせておりませんため、Microsoft社または、お使いのコンピュータの製造元へお問い合わせ いただきますよう、お願いいたします。
Microsoftサポート
よろしくお願いします。
0
0