
筆
•
1 メッセージ
•
100 ポイント
解約方法
クレジットで詳細不明な7700円が毎年引き落とされており、調べたところもう何年も使っていないパソコンに入っているウイルスバスターの自動更新と判明しましたが、いくら調べても解約の仕方が分かりません。解約方法について高齢者にも分かるように教えてください。なおシリアル番号は判明しております。
筆
•
1 メッセージ
•
100 ポイント
クレジットで詳細不明な7700円が毎年引き落とされており、調べたところもう何年も使っていないパソコンに入っているウイルスバスターの自動更新と判明しましたが、いくら調べても解約の仕方が分かりません。解約方法について高齢者にも分かるように教えてください。なおシリアル番号は判明しております。
masao-chappy
筆
•
3 メッセージ
•
110 ポイント
2か月前
私共もクレジットカードで7700円が引落しされています、解約手続きが。良く分からない。契約した覚えがあり得ません。
0
0
トレンドマイクロ_MI
携帯
•
255 メッセージ
•
5.1K ポイント
2か月前
@igekin301125 さん、@masao-chappy さん、こんにちは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへご投稿いただきありがとうございます。
身に覚えのない引き落としがあったとの件につきまして、7,700円の引き落としがあった場合、ご契約しているライセンスの「あんしん自動更新」機能による引き落としである可能性がございます。
以下の特集記事のページにて機能詳細および対応策についてご紹介しておりますので、お手数をおかけしますが、ご参照いただけますと幸いです。
【特集】身に覚えのない請求がきた時の対応策
ご不明点がある場合、または引き続きコミュニティにてサポートの必要なことがございましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いいたします。
0
0
takedoji-kenkou7065
羽ペン
•
1 メッセージ
•
70 ポイント
2か月前
2023年2月28日までの自動更新でウイルスバスターを契約してましたが、解約したいと思いますが、どちらに連絡すれば良いのか判らずこちらへ連絡して見ました。よろしくお願いいたします。
1
0