
筆
•
1 メッセージ
•
100 ポイント
ポップアップしすぎな件
何度もポップアップしてその都度フォーカスが移動し、仕事の邪魔をされる。
本当に邪魔。
フォーカス移動は不要では。
開発者はどうなっている。レベル低すぎます。少し考えればわかることだと思う。
筆
•
1 メッセージ
•
100 ポイント
何度もポップアップしてその都度フォーカスが移動し、仕事の邪魔をされる。
本当に邪魔。
フォーカス移動は不要では。
開発者はどうなっている。レベル低すぎます。少し考えればわかることだと思う。
トレンドマイクロ_WA
メダル
•
1.2K メッセージ
•
18.5K ポイント
8か月前
こんばんは。
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
はじめに、この度の件につきまして、ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
お客さまに満足いただけるよう、引き続き製品の品質向上に努めてまいります。
また、お手数をおかけしますが、作業に集中したい時に、ウイルスバスターのサイレントモードをお試しいただけますでしょうか。
緊急でない通知が自動的に延期されますので、よろしければ下記ページをご参照くださいますと幸いです。
ウイルスバスター クラウドの「サイレントモード」機能について
操作中にてもし何かご不明な点がございましたら、引き続き詳細を確認しますので、現象詳細や確認できる画面※をお教えいただければ幸いです。
※ご参照
Snipping Tool を使ってスクリーン ショットをキャプチャする
画像のアップロード方法
よろしくお願いいたします。
1
0
nursery
筆
•
4 メッセージ
•
132 ポイント
3か月前
>サイレントモードをお試しいただけますでしょうか。
過去ログ見てもそうだけど、そういうことじゃないんよね。
なんで通知が入力フォーカス持ってくの??って話。
アクティブウインドウにならんでも通知が出せるのは、他のアプリが証明してるわけで。
ウイルスバスターだけがアクティブウインドウで通知してきて、こちらがタイピングの真っ最中であろうとなかろうと入力フォーカスを奪っていくからこういうスレが何度も立つんですよ。
問題解決力がない会社のウイルス対策ソフトって不安ですけどね、普通に。
5
0