1 メッセージ
•
120 ポイント
2018年12月7日 23:04 金曜日
クローズ
にせマイクロソフトの警告メッセージ
2018.12.06 21:41~22:16 デスクトップPCで 天気予報を見ようとインターネットを立ち上げたところ、急にピーっと驚くほど大きな警告音が流れ、「今すぐスキャンをしてください。セキュリテイの問題で、記録がすべて失われます!」とメッセージが流れました。ウインドウズのマークが何となく本物らしくなかったので、シャットダウンしました。あとでvbの記録を見ると「web脅威」で
h***://d2vz
pmauma1481.cioudfront.net がブロックされていました。やはりインチキだあたのでしょうか。慌ててスキャンしていたらどうなったでしょうか。質問
•
更新済み
2年前
169
1
レスポンス
トレンドマイクロ_Y_d07c41
429 メッセージ
•
5K ポイント
2年前
トレンドマイクロお客さまコミュニティへの投稿ありがとうございます。
ご質問いただいた件について、お教えいただいた状況から、表示されているのは偽の警告メッセージかと存じます。
偽の警告メッセージは、セキュリティの不安を煽ったり、特定アプリのインストールや不正サイトに誘導させたりするものです。
該当画面はクリックせずに、インストールを促されたアプリもインストールしないようお勧めいたします。
また、ウイルスバスターにより脅威が検出されない場合、ご利用の端末には問題はございませんのでご安心ください。
ウイルス感染が疑われる際の確認方法
万が一、偽警告が表示し続ける場合、お手数をおかけしますが、次ページで案内している対処法をお試しいただけますようお願いします。
Webブラウザで身に覚えのないページが表示される
なお、お知らせいただいたURLは不審なWebページである可能性があるため、ハイパーリンクが機能しないように、ご提供のURLの一部をマスク処理しました。ご了承ください。
不明点がありましたら、お気軽にお返事ください。
よろしくお願いします。
0
0